ラーマの日記 Hatena

南野陽子さん、将棋を中心に書いていきます。

ビデオデッキにテープを巻き込んでしまったら

 

f:id:Rama05rw:20211123234335j:plain

 
ビデオを何度も繰り返し観ていると、中の「映像読み取りヘッド」や「音声読み取りヘッド」が磁気テープと接触し続けて、摩擦によって強力に磁化されてしまいます。

2時間の映画を10回ほど観たら、1度ヘッドクリーニングテープを入れて再生し、ヘッドほかの汚れを取る習慣がある人のビデオデッキ以外は、大抵の場合、クリーニングをせずに使い続け、テープを巻き込むまで使い込むのが、ひとつの悲劇だと思います。

こうなるともう、ヘッドクリーニングをかけてもテープを再生できず、「壊れた」ということで廃棄に至るのが運命だと思いますが、実は「ピカール金属磨き」というのを使うことで、ヘッドに付いた強力な磁力を除去し、復活させることができます。

 

f:id:Rama05rw:20211123234502j:plain

①が映像用ヘッドで、②が音声用ヘッドです。その他の緑色でマークした所も磁化されているので、「ピカール」で磨きます。

 

f:id:Rama05rw:20211123234616j:plain

ティッシュに「ピカール」の液を付けて、ゴシゴシ磨きます。


磨き終えたら乾燥したティッシュで液を拭き取り、次に「メガネクリーナー液」(百均で110円)か「ウェットティッシュ」で拭き取ります。


巻き込まれたビデオテープの復活方法

f:id:Rama05rw:20211123234723j:plain

 

f:id:Rama05rw:20211123234802j:plain

↑ 巻き込んでしまった磁気テープをハサミで切って、クラッシュした部分だけをカットし 繋ぎ合わせるには、ダイソーで110円で売っている黄色くならないセロテープ(3M Scotch メンディングテープ)を使います。

 

f:id:Rama05rw:20211123234846j:plain

↑ カセット裏の穴を押して、テープを左右から引っ張り出し、クラッシュしたテープ部分をカットしたら、さらに左右からテープを各10cmずつ余分に引き出してカットし、強力に磁化された部分を除きます。そして左右の磁気テープを合わせ、磁気テープの裏側をメンディングテープで繋ぎます。メンディングテープがはみ出していたらカットしておきます。

強力に磁化された部分が磁気テープに残っていると、その磁気が磁気テープからビデオデッキ内部の金属パーツに移ってしまい、もう一度最初からやり直しになるので注意が必要です。あとは再生してみて、直ったらOKです。


※3M Scotch メンディングテープを使うアイデアは、「アイデアミー」というサイトで見つけて、採用しました。